ヘコヘコが競馬について書くよ

ウマ娘からリアル競馬に興味を持ったおじさんが好き勝手に書き散らします。

安田記念2021予想

 さて、明日は安田記念ですね。前回の日本ダービーの予想はちょっとひねりすぎた感じがしますので、今回は素直に考えてみました。

 私の安田記念予想は以下のとおりとなります。

 

◎グランアレグリア

ケイデンスコール

▲インディチャンプ

△ラウダシオン

☆シュネルマイスター

 

 以下に予想の理由を順番に書いていきます。

 

◎グランアレグリア

 競馬に絶対はありません。先週の日本ダービーだってまず間違いなくエフフォーリアが勝つと言われていましたが、結果は2着でした。なので私なりにグランアレグリアが負ける理由を考えてみました。

 まず中2週というローテーションで体調面が心配というのがありますが、おそらく体調が悪ければそもそも出走していないと思います。結局はルメール氏がグランアレグリアに乗ることになりましたが、シュネルマイスターに誰が乗るのかはなかなか決まりませんでした。それこそがグランアレグリアの体調が悪くないという根拠であると考えます。

 グランアレグリアもシュネルマイスターもルメール氏が継続して騎乗している馬ですが、馬主は同じですし、もしグランアレグリアが出走できないならシュネルマイスターに乗ってもらうつもりだったのではないでしょうか。そういうことで話が通っていたとしても不思議ではないでしょう。

 次にグランアレグリアが馬群に飲まれて負けてしまう可能性も考えてみました。今回、グランアレグリアの近くの枠には先行タイプの馬が多く、それが最後の直線でグランアレグリアの壁になってしまうのではないかとも考えました。しかし、ルメール氏はそんなヘマをするような騎手ではないでしょう。この点についても心配する必要は無さそうです。

 以上のとおり、私なりにグランアレグリアの不安要素について考えてみましたが、盤石であろうという結論に至りました。やはり大本命はグランアレグリアです。

 

ケイデンスコール

 グランアレグリアが馬群に飲まれて負けてしまうことはないだろうと書きましたが、万が一そんなことが起こってしまったとき、いったい誰が勝つでしょうか。

 過去の安田記念のデータから考えると、どちらかというと逃げ・先行タイプより差し・追い込みタイプが勝ちやすい傾向にあることがわかりました。

 ケイデンスコールは前走の読売マイラーズカップ上がり3ハロン33.8秒という素晴らしい末脚を見せてくれましたし、勝ちタイムも1:31.4と、グランアレグリアが前走のヴィクトリアマイルで出した1:31.0に迫るタイムでした。

 かなり有力な対抗馬ではないでしょうか。

 

▲インディチャンプ

 最近はなかなか勝ちきれないレースが続いていますが、それでも上位には食い込み続けていますし、確実に実力はある馬です。展開次第ではワンチャンあるでしょう。

 昨年の安田記念ではグランアレグリアに負けてしまいました。雪辱を果たすチャンスはおそらく今回が最後でしょう。力を出し切ってほしいですね。

 

△ラウダシオン

 前走の京王杯スプリングCでかなり力強い走りを見せてくれましたし、昨年のNHKマイルCで勝ってもいます。この馬も実力があることは間違いないでしょうが、他と比べるとちょっと力が劣るような感じはしてしまいますね。

 逃げがうまくハマれば上位には食い込んでくるような気はします。

 

☆シュネルマイスター

 今年のNHKマイルCでは1:31.6というかなりの好タイムで勝ちましたし、3歳馬ということもあって斤量54kgと他の馬よりも有利な条件で走れることを考えると、もしかしたらもしかするんじゃないかと考えてしまいますね。

 そう簡単にはいかないでしょうけど、期待しましょう。

 

 以上が私の安田記念予想となります。

 正直、サリオスの扱いをどうすべきかかなり迷いました。サリオスもかなりの実力を持っていることはわかっているのですが、いまいちこの馬が勝つビジョンが想像できなかったので、今回の予想では外させていただきました。

 この判断が合っているのか間違っているのか。答え合わせは明日です。